いざランニング!【初練習に向けてやった事と実際に走ってみて分かった事】

ランニング ランニング

この記事では、これから走り始めようかなと思っている方へ向けて、「初練習に向けてやった事」と「実際に走ってみて分かった事」をお伝えします。
勢いのままエントリーした3か月後の三浦国際市民マラソン(公式HP https://miura-marathon.com/)へ向けて、ざっくりコース設定をし、てつく真冬の空の下へ飛び出しました。結果、寒さ対策の必要性を実感しました。

走り始める前に、まずはコース設定

大会にもエントリーしたことですし、まずは「自分がどれくらい走れるか」という現状確認の意味を含めて走ってみるわけですが、その前にざっくりコースを設定しました。

コース設定のポイント2つ

信号や人通り、車の多い道を避ける

街中のランニングでは、そこかしこに「信号」があります。できるだけ信号のない道を選びましょう。
赤信号のたびに止まったり、青信号で急ごうとピッチを上げてしまったり、何かとペースを乱されてしまいます。タイムなんて測ってようもんなら、もう焦っちゃいますね。
また危ないからとの理由で、「人通り」や「車」の多い道も避けたいです。

私はグーグルマップで調べた結果、条件に最もマッチしていそうな川沿いの道を走ることにしました。

川沿いは地域によってはサイクリングロードがあったりして、走るのに適した場所の一つです。もし近くに川があるのなら、そこを基準に考えてみるといいかもしれません。
何もかも完璧にとはいきませんが、地図を見ながら自分だけのランニングコースを考えるのはきっと楽しいと思います。

距離を把握する

コースを決めたら、どれくらいの距離を走るか、ざっくりとでいいので決めましょう。
私はグーグルマップの経路検索機能で距離を測りました。

「とりあえず、20分くらい走ろう」と時間を決めて走る場合でも、
「ここまでいったら、〇キロだ」と把握しておくと、走っている間に自分がどれくらいのペースで走っているのかを把握できます。

もっとも、これは装備が「ストップウォッチ付きの腕時計」という、RPGでいう村を出たばかりみたいな私のやり方で、GPS機能付きの時計やランニングアプリを入れたスマートフォンを持って走る方は、リアルタイムで情報が分かるので、きっとそんな必要はありません笑

私の選んだ川沿いには、橋がいくつもかかっているので、スタートから片道約2.5キロの橋を見つけ、そこを折り返して往復約5キロを走ることにしました。

実際に走ってみて分かった事

練習初日。前日早く寝たおかげで、朝6時に起床できました。
水を一杯飲み、「いざ走ろう」と準備していたウェアに着替え出したところ、あることに気づきます。

あれ? なんか暗くない??

今日の天気は晴れなはず。
恐る恐るリビングのカーテンを開くと、外はに真っ暗でした。もはや、夜。
慌ててネットで調べたところ、日の出は6時半ごろとのこと。
日の出時刻なんて普段は気にも留めていませんでした。
村を出たばかりの私はライトもないので、少し明るくなるのを待つことにしました。

6時半になり、明るくなった外に出ると、、、めちゃめちゃ寒い

この時間の気温は4℃、風速2m
雪国の方なら屁とも思わない温度ですが、ランニング用の薄着だと震えます。
「走ろう!」という強い意志が早くもぐらつきますが、「きっと走り始めれば温かいだろう」と楽観的に思うことにしました。

気を取り直して、近所の橋へ移動。
この橋(仮称 スタート橋)から、片道2.5キロ、往復で5キロになる橋(仮称 5キロ橋)へ向けて走ります。

1分ほど準備運動をして、ストップウォッチの音とともに飛び出しました。
序盤は軽快。ロックバンドがリズムを刻むように走っていきます。
この一歩一歩が三浦国際市民マラソンへ通じていると思うと、足は勝手に進みます。
「私は思ったよりやれる!」と嬉しくなりました。

しかし、現実はそう甘くはありませんでした

走り始めて5分くらい経つと、
息がぜぇー、ぜぇー。横っ腹も痛みます。

刻むリズムもすっかり遅くなっていました。
ロックバンドというか、もはや歌謡曲。
橋までの距離とタイムからペースを逆算する原始的な私には、そんな歌謡曲走りの正確なペースは分かりません。

しかも、めちゃめちゃ寒い
思ったほど温かくなっていない。
特に、手!

衣服におおわれている部分はまだいいのですが、
野ざらしの手は寒すぎて、息を吹きかけ、こすらずにはいられません。
左手は脇腹わきばらも抑えなければいけないから、忙しいです。

なんとか歩かないように歌謡曲走りしていると、
ある小さな橋が目に入りました。

グーグルマップでは気にも留めていなかったコース途中の橋。
その「名もなき橋」に着いたところで、くるり回れ右

目標の5キロ橋のはるか手前で折り返してしまいました……

もう無理です。ごめんなさい。
息も絶え絶え、命からがら、なんとかスタート橋に戻ってきました。

家に帰って霜焼しもやけ気味の手でグーグルマップを操作すると、
スタート橋 ⇒ 名もなき橋 の距離は1.3キロと判明。
往復したので、本日の走行距離は2.6キロ

目標の5キロの半分!
三浦国際市民マラソンって20キロ以上あるんですよね?
この寒さで練習続けられますか?

字面じづらにすると目をおおいたくなるような現実なんですが、朝から走ると不思議と気分が上がるものです。
一つ一つ問題を解決していこうと前向きに決意するのでした。

コメント